1711紀要 2018年05月08日 2017年11月、西南学院大学の紀要に掲載された文章が、PDFで読めます。 http://repository.seinan-gu.ac.jp/handle/123456789/1519「地域と大学の自由な連携:姪浜西南大学まちの進捗(1)」西南学院大学経済学論集 第52巻2・3合併号 43-65頁 続きを読む
ポスター優秀賞第2位 2018年01月19日 ~Q-Conference2017ポスターセッションにて、「優秀賞第2位」を受賞しました~ 2017年12月16日、福岡工業大学(福岡市東区)にて開催されたQ-Conference2017のポスターセッションに、姪浜西南大学まちの学生4名(神・経済・法)が出場し、35団体(ポスター)が競う優秀ポスター投票の結果、第2位を受賞しました。第1位は中村学園女子高等学校「中村学園女子高校SGH~S…続きを読む
【報告】5/28景観大会 2017年05月30日 5/28(日)にアクロス福岡で開催された「第11回福岡県景観大会」の「子ども・若者のまちづくり活動発表」にて、姪浜西南大学まちの学生3名(桐原望・木寺広奈・松園盛矢)が、「姪浜商店街の現状と課題~活気ある地域へと生まれ変わるために~」というタイトルで発表しました。 発表時間は15分で、昨年12/3(土)に山形県酒田市で開催された「第3回地域課題解決全国フォーラムin庄内」での2件の報告を組み合…続きを読む
5/28福岡県景観大会 2017年05月01日 5/28(日)アクロス福岡で開催される「第11回福岡県景観大会」の子ども・若者のまちづくり活動発表に、姪浜西南大学まちの学生3名が出場します。発表タイトルは、「姪浜商店街の現状と課題~活気ある地域へと生まれ変わるために~」の予定です。 景観大会の詳細は、下記サイトをご参照ください。http://www.b-machi.net/report/続きを読む